ネコのペンおきが話題になっていますね!
なんだろうと調べてみたら…
こ、これは可愛い(笑)
ネコのペンおきってそのままですね(笑)
こちらガチャガチャの商品のようで、そうなってくると知りたいのが設置場所や取り扱い店舗の検索方法になりますよね!
今回は、ネコのペンおきのガチャガチャの設置場所や取り扱い店舗、通販での取り扱いはあるのかをまるっとまとめていきたいと思います!
ぜひ、最後までお付き合いくださいませ☆
ネコのペンおきガチャガチャの設置場所・取り扱い店舗はどこ?
最近ツボに入ったガチャガチャ。
ネコのペンおきらしいんだけどペンも何も置けない。可愛いからよし。 pic.twitter.com/2zFhJT2c1c— ぺこ🥟 (@sayapeco38) July 5, 2021
え?ペンおけないって?(笑)
とりあえずは実用性はさておき、ネコのペンおきの設置場所についていってみましょう!
私も今回しらべていて初めて知ったんですが、どうやら日本全国のガチャガチャの設置場所を親切にまとめてくれているサイトがあるようです!
これは北海道から沖縄まで津々浦々ガチャガチャマニアの方には嬉しい情報ではないでしょうか?
では紹介していきます!
ネコのペンおきガチャガチャ設置場所検索方法①「ガシャどこ?」
「ガシャどこ?」はバンダイが運営しているガチャガチャ検索サイト!
なんと日本中のガチャポンを探すことができます。
こちらも今回初めて知りましたが、ガチャポンはバンダイの呼び名だそうです。
ちなみに私は「ガチャポン」って呼ぶ派です(笑)
バンダイの呼び名だったんですね〜!
こちらのサイトでは日本地図から設置場所を探せる仕組み。
ガチャポン情報を投稿することもでき、みんなの投稿から在庫の確認もできて便利!
でもあまり投稿者がいないのはデメリットかもしれません。
>>関東エリアのネコのペン置きの設置場所をガシャどこ?で探すにはこちら
>>近畿エリアのネコのペンおき設置場所をガシャどこ?で探すにはこちら
>>中部エリアのネコのペンおき設置場所をガシャどこ?で探すにはこちら
>>東北エリアのネコのペンおき設置場所をガシャどこ?で探すにはこちら
>>北陸エリアのネコのペンおき設置場所をガシャどこ?で探すにはこちら
>>四国エリアのネコのペンおき設置場所をガシャどこ?で探すにはこちら
>>中国エリアのネコのペンおき設置場所をガシャどこ?で探すにはこちら
>>九州エリアのネコのペンおき設置場所をガシャどこ?で探すにはこちら
>>北海道エリアのネコのペンおき設置場所をガシャどこ?で探すにはこちら
ネコのペンおきガチャガチャ設置場所検索方法②ガチャナビ
タカラトミーアーツが運営しているガチャガチャ情報アプリ「ガチャナビ」でも設置場所を調べることができます!
主要設置店の検索、キャラ名検索や発売年月で検索できます。
店舗の一覧と取り扱い商品の詳細を見ることができますよ♪
こちらのデメリットとしてはガチャガチャの販売元が運営しているので、各社が自社で販売する商品しか掲載していないとのこと。
ちょっと情報としては完璧ではないかもしれませんね…。
でも、新着情報や全国の設置店舗を確認できて便利なので使ってみる価値はありますよ!
>>ガチャナビをインストールしてネコのペンおきについて検索するにはこちら
ネコのペンおきガチャガチャ設置場所検索方法③ガチャガチャの森
全国展開しているイオンの「ガチャガチャの森」でも、ガチャガチャを設置しているイオン店舗を調べることが出来ます。
ガチャガチャ入荷情報を店舗別に公表していることもあるので、覗いてくださいね♪
>>ガチャガチャの森でネコのペンおきの設置場所を確認するにはこちら
ネコのペンおきガチャガチャ設置場所検索方法④イオン公式サイト
イオンの公式サイトでもガチャガチャの入荷情報を掲載している場合があります。
ただ、こちらは全てのイオンではないのでお近くのイオンの公式サイトを覗いてくださいね!
「イオンモール+○○(地域名)+ガチャガチャ」で検索してみてくださいね♪
ネコのペンおきガチャガチャ設置場所検索方法⑤店舗公式サイト
雑貨店やアミューズメント施設の公式サイトで情報を公開しているところがあります。
ヴィレッジヴァンガードの前にもガチャガチャが大量に設置されていることが多いですが、ガチャガチャ専門店ではないのでTwitterで公式アカウントをチェックするという方法もありますよ!
ネコのペンおきの設置場所・取り扱い店舗をSNSで調べる方法!
Twitterなどで、設置場所や取り扱い店舗をしらべる方法もあります♪
Twitterで探せば、リアルタイムでの在庫情報を見つけやすいのでおすすめです。
設置店のアカウントが在庫状況をツイートしていることもありますよ。
もし、見つけたら他の人のためにツイートしてあげるのもいいですね♪
- 買えた
- 売ってた
- あった
- 発見
- イオン
- 店舗名
- 地域名
- 入荷
「ねこのペンおき」と組み合わせて検索してみましょう。
1つだけではなく色々な組み合わせで検索してみると良いですよ!
ツイートしている人にDMやコメントで質問してみるのも手だと思います。
ネコのペンおきガチャガチャがありそうな場所予想!
他にもガチャガチャが置いてある場所って結構ありますよね!
ガチャガチャの森 | スーパー |
コンビニ | 本屋 |
ゲームセンター | ファミレス |
雑貨屋 | 100円均一ショップ |
カラオケ | ボーリング場 |
駅 | 家電量販店 |
電気街 | 駄菓子屋 |
古本屋 | ホームセンター |
おもちゃ屋さん | ショッピングセンター |
百貨店 | 商店街 |
このあたりも隈なく探してみてください(笑)
こんな感じの場所でもし見つけたら嬉しいですよね!
ネコのペンおきは通販はある?楽天やAmazonでの取り扱いについて
実はネコのペンおきは、楽天やAmazoなどの通販サイトでも取り扱いがあるんです!
ガチャガチャの醍醐味ってガチャガチャすることだと思うんですが(笑)
でもどうしても欲しいやつが出てこなかった場合、背に腹は代えられないですよね(笑)
なかなかいろんな種類のネコのペンおきのガチャガチャ商品が揃ってますよね。
ネコのペンおきガチャガチャの設置場所はどこ?取り扱い店舗を北海道から沖縄まで紹介!まとめ
- ネコのペンおきの設置場所はガチャガチャの設置場所を検索するサイトでチェック
- SNSで検索するのもおすすめ
- イオン公式サイトや店舗公式サイトでチェックする方法も
- 他にもありそうな場所は隈なくチェック
- 通販サイトでも取り扱いがある
本当に可愛いネコのペンおき!
これは絶対に手に入れたいですよね!
ぜひ、設置場所をチェックして全コンプリートしてみてくださいね!