芸能・エンタメ

オレンジレンジの現在がひどい?収入源やメンバーのその後も調査!

「上海ハニー」「ロコローション」「イケナイ太陽」など、夏のパリピな楽曲のイメージのあるオレンジレンジですが、最近メディアであまり見かけなくなりました。

個性的でイケメンな青年だった彼らも、現在37歳〜40歳。

願わくば素敵なイケオジになっていてほしい!

そんな想いを胸に調べていくと、オレンジレンジの現在がひどいという文字を発見しました。

いつの間にか消えたオレンジレンジ、現在がひどいって何が起こったの?

彼らが消えた理由と、現在の活動を調査してみました。

オレンジレンジ現在がひどいと言われる理由

オレンジレンジの現在がひどいと言われる理由についてみていきましょう♪

オレンジレンジ現在がひどいと言われる理由①パクリがひどい

オレンジレンジの現在がひどいと言われる理由にパクリがひどいという事があります。

ヒット曲が抗議をうけ、オリジナル表記からカバー表記に変更したことで、パクったと言われるようになりました。

比較的早い段階でHIT曲を連発していたオレンジレンジでしたがパクリ盗作曲が数多くあると言われています。

疑惑の1曲「ロコローション」は発表当初オリジナル曲となっていましたが、リトル・エヴァ「ロコ・モーション」の製作者側からの抗議をうけ、その後アルバムでは同曲をカバー曲と表記することで、パクリを認めた形になってしまいしました。

他にもパクリ盗作疑惑曲は数曲あり、雑誌のインタビューでの発言が疑惑に拍車をかけてしまいました。

音楽雑誌『bounce』第250号(2003年12月25日発売)にて、NAOTOがフリーライターの宮本英夫から「ORANGE RANGEの音楽的なポリシーとは何か」という質問を受けたインタビューが掲載されており、NAOTOは以下のように回答した

「オレたちの中の合言葉はパクろうぜ!です(笑)。まずはカヴァーするんですよ。で、ここをわかんないようにしようとか、ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」

引用元:Wikipedia

こういった発言は様々な波紋を呼び一時期騒がれました。

発言の真意は定かではありませんが、曲作りのほんの一部分に過ぎないと思います。

本人たちが疑惑についての釈明など、何も語っていません。

しかし、他の楽曲から影響を受けたりすることは誰しもあることでしょうし、疑惑の目で見ればどんな曲だって、似てる部分がでてきたりしそうです。

抗議を受けた後ではありますがカバー曲に変更してますし、否定的な目だけでみようとするとそうとしか見えなくなってしまうものではないでしょうか。

それだけ話題になったのも、人気があって注目されていたからでしょうね。

オレンジレンジ現在がひどいと言われる理由②素行の悪さがひどい

オレンジレンジの現在がひどいと言われる理由に、楽曲面以外に素行の悪さがひどいと言われていることがあります。

スタジオ裏やラジオなどで、先輩ミュージシャンやファンへの配慮に欠けた言動が知られることとなりました。

HEY3の収録時に裏でポルノグラフティに暴言。

ラジオでファンに対して「今の女絶対ブス」の暴言。

ラジオでのGLAY、ラルク、くるり、など先輩ミュージシャンの曲名を間違えるといったリスペクトのない発言。

暴言の対象になったアーティストのファンにとっては、怒りMAXです。

ブス発言も、悲しい想いというより引いてしまいます。

ですが、収録時の楽屋などで起こったとされる話なので、これも真実は定かではありません。

ラジオでの発言ではファンを大事にしないというイメージがついてしまったようです。

メジャーデビュー後すぐにHIT曲に恵まれて、注目される事も多かった事でしょう。

当時20代そこそこの若者だったメンバー達。

あまり、愛想を振りまく様なキャラでもないですし、自由な分尖った印象もありました。

そんな中ちょっとした失言が誇張されてしまって、周りからの目も厳しくなっていったのかもしれません。

人気がでれば注目されて、同じくらいアンチもできるものだと思います。

若い彼らが当時置かれた状況を想像すると、注目される嬉しさや驚き戸惑いなど一般人には想像を超えるストレスがあったのではないかと胸が締め付けられます。

オレンジレンジ現在がひどいと言われる理由③露出が減ってひどい

オレンジレンジの現在がひどいと言われる理由に、メディア露出が減ってひどいと言われてることがあります。

独立しインディーズでの活動により、メディアへ過剰な露出の必要がなくなったんですね。

自主レーベルSUPER((ECHO))LABELを立ちあげた後、20012年9年所属した事務所から独立しインディーズに戻ります。

メディア露出やタイアップ曲のリリースなどを減らし原点回帰を図ったのです。

曲作りをし、ライブをするシンプルな活動スタイルを選びました。

その後インディーズでのライブ会場が小規模の会場になったことで、人気がなくなった落ちぶれたなどと心無い噂になったのかもしれません。

想像ではありますが、多忙を極めたであろう20代前半。

売れる音楽を作ることと、やりたい音楽をつくることは全く違うものだったのでしょう。

いろいろな葛藤がある中で自分達らしさを保ち、自分達の音楽や本当にやりたいことをするために独立は必要な選択だったのかもしれません。

なんだかこの頃から、自分たちの音楽を守るために戦い始めた感じがして個人的にはしびれちゃいます。

オレンジレンジ現在がひどいと言われる理由④TV出演時の歌がひどい

オレンジレンジの現在がひどいと言われる理由にTV出演時の歌がひどいと言われていることがあります。

これは経験値が上がり、歌や声が進化して昔と違った印象になったことによるものでした。

2019年2月1日㈮インディーズで独立してメディア露出が減って数年たった頃にテレビ朝日「ミュージックステーション3時間スペシャル」に出演しました。

開局60周年記念のスペシャルでHIT曲「花」を演奏しました。

「懐かしい」「最高」と、多くの反響を呼ぶなかには、

といった声も上がりました。

 

出演時の動画を見てみると、確かにHIT当時と比較して変化はあります。

披露した曲がバラードの「花」ということもあり、落ち着いた印象を持った人も多くいたようです。

普段ライブを中心に活動しているメンバーです。

TV局のスタジオではお客さんのノリも違いますし、空気を読んでテンションを抑え気味にしていた可能性もあります。

だって、ライブ会場の彼らはこんなに素敵なんですもの。

これは男子も女子も好きな人は多いはず。

グッときて、なんだか染みます。

 

色々な経験をして大人になった彼らのいい”味”がでていた久しぶりのTV出演。   

専門的なことはわかりませんが、個人的には力が抜けて楽に発声している様に聞こえます。

20代だった14年前のイメージで視聴していた人達が、彼らの進化に驚くのは当然ですよね。

オレンジレンジ現在がひどいと言われる理由⑤顔や声が変わってひどい

オレンジレンジの現在がひどいと言われる理由に顔や声が変わってひどいと言われていることがあります。

全盛期20代のイケイケの若者だったメンバーが、14年の歳月で大人の男に成長していたのですが、この日の歌唱以外でも、

ゆるーく全員で手を振ったりとなんだかかわいいです。

 

Twitterでもビジュアルや雰囲気に関しては多くのツイートがありました。

その中で的確に言い表しているツイートが。

うまいです。

そう!パリピ感!!

なんだか、力が抜けて優しい穏やかな落ち着いた印象を受けます。

20代から30代なんて一番変わる年頃だと思いますし、色々な経験をして落ち着くには十分な年月です。

変わってなかったら、怖いですし。

見た限りでは、全員大人の色気を兼ね備えた大人の男性に進化してくれていました。

自分たちのペースで、自分たちらしく活動できているからかもしれませんね。

 

ファン以外の人達の記憶にあるオレンジレンジのイメージはこちらではないでしょうか。

出典:http://visual-matome.com/wp-content/uploads/2018/01/ORANGE-RANGE-1.jpg

なんかルフィみたいなのがいますね。

当時18歳〜21歳位。

若い、かわいい、細いです。

出典:https://kennyrichey.org/wp-content/uploads/2020/06/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E2%91%A0-940x707.jpg

そうそう、このイメージです。

カラフルでトロピカルな感じ!!

 

2019年2月1日㈮テレビ朝日「ミュージックステーション3時間スペシャル」時のメンバーの年齢は33歳〜36歳。

パリピ感がかなり落ち着いていましたね。

 

この時からさらに時は流れて2023年現在のビジュアルはこちら!!

出典:https://orangerange.com/static/orangerange/contents/upimg/8f1061f305db4b97c98515e54f83cfe2.jpeg

出典:https://sp.orangerange.com/

パリピ感はすっかり消えたように思います。

カッコよく洗練された大人の色気を大放出中です。

じゅるり。

オレンジレンジ現在はフェスへの積極的参加で収入確保!

オレンジレンジの現在、ひどいどころか自分たちのペースでのびのび活動を続けています。バンドとしての活動はやっぱりLIVE活動。

ずっと定期的にLive活動をしてファンと交流しています。

20th Anniversary LIVE TOUR 021 ~奇想天外摩訶不思議~ / 2021.10.12@中野サンプラザホール

 

最新は

「ORANGE RANGE LIVE TOUR 022-023 〜Double Circle〜」

2022年9月にスタートして23年4月、全国33公演を開催していました。

高校生とコラボしたり、新たなファン層も獲得しているようですね。

 

コロナ禍での開催で制限もある中にもかかわらず、盛り上がっているのが見てとれます。

彼らが彼ららしく地道に音楽活動を続けてきたのがわかります。

音楽やライブ、そしてファンへの熱い想いを感じます。

 

動画のコメント欄をみてみると、

「 今さらハマってます!なぜこの凄さに気づかなかったのか、、、 マジでカッコいい」

「2日間最高のライブでした! 演奏に心打たれて幸せな時間でした。。」

「メンバーみんないい歳の取り方してる。 カッコ良すぎる」

「ずっと変わらず、みんなで音楽をしてくれていることに感謝。ありがとう。」

といった、心をがっつりつかまれたファンの感動が伝わってきます。

 

オレンジレンジは現在フェスにも積極的に参戦しています。

参加決定!!

オレンジレンジの公式サイトでも出演予定をチェックできます。

 

近年のフェスの参戦

アニメ縛りフェスティバルだったり、オレンジレンジ主催の対バン企画、ストリートカルチャーがメインのイベントなど様々なフェスに参加しています。

いろんな音楽や、仲間との交流を楽しんでる感じがしますね。

 

音楽活動以外にも

バンドメンバーでラジオのパーソナリティも精力的にこなしてます!!

地元沖縄のラジオ局オキラジのレギュラー番組です。

 

ORANGE RANGEのコザ無料案内所

 

 

てれこ 〜ORANGE RANGEのれでぃお番長〜

 

こちらは隔週レギュラー

 

SESSION! 〜RANGE EDITION〜

音楽以外のマニアックな話題を深掘りしている様です。

「ゴーヤーの栽培方法や信ぴょう性のない都市伝説など、

奇抜なファッションでお届けします!」との記載があります。

話題はバラバラのようですが、自分たちの好きなことについてワイワイと盛り上がっているようです。

男子だなー。

オレンジレンジのメンバーそれぞれの現在

ここからは、オレンジレンジの現在ひどいと言われているメンバーのそれぞれの活動も見てみましょう。

オレンジレンジの現在【元ドラムkatchan】は脱退

katchanは、結婚して地元沖縄を拠点に音楽活動やSHOPを展開していたが今は休止中のようです。

2005年に脱退後は結婚もされお子さんもいらっしゃいます。

KBCというバンドで音楽活動や、他には革製品のSHOPを展開されていました。

残念ながら2つとも現在は活動休止のようですが、活動再開の準備中かもしれませんね。

オフィシャルブログツイッターもやっているので今後の活動が更新されるでしょう。

オレンジレンジの現在【高音ボーカルYAMATO】新ユニットで活躍中 

出典:https://orangerange.com/book/331/image/4040.jpg

YAMATOは、ユニット「NEENEE」で活動。

アパレルブランドとのコラボや、ツアーグッズのデザイナーとしても活躍中です。

 

2014年にSEIJI、MONGOL800のTAKASHI、RYUKYUDISKOのTETSUSHIらと、バンド「NEENEE」を結成し活動しています。

出典:https://pbs.twimg.com/card_img/1666473643868827648/G2d8afiK?format=jpg&name=small

アルバムも2枚、発表されておりライブや楽曲制作も意欲的です。

他にもアパレルブランドとのコラボ商品を手掛けたり、ツアーグッズのデザインもしています。

昔から個性的でおしゃれでしたもんね。

オレンジレンジの現在【低音ボーカルRYO】結婚しソロ活動もしている!

出典:https://orangerange.com/book/331/image/4038.jpg

RYOは、ソロで音楽活動しながら、舞台や映画で俳優デビュー。

アパレルブランドも手掛けています。

2008年2月に授かり婚で、女の子のお子さんがいらっしゃいます。

RYO from ORANGE RENGE名義でソロ活動、他のアーティストへの楽曲提供も。

音楽での活動以外にも、舞台や映画で俳優業をしたり、アパレルブランドをたちあげたりと本当に多才ですね。

オレンジレンジの現在【中音域ボーカルHIROKI】一般女性の結婚しマルチな活躍

出典:https://orangerange.com/book/331/image/4084.jpg

HIROKIはコラムニストや絵本作家として執筆活動をしています。

2010年2月に一般女性と結婚されているようです。

コラムの執筆や、絵本作家としても才能を発揮しており「ほかまひろき(外間弘樹)」名義で絵本を出版しています。

 

初の絵本「ぐるぐるハッピー」

絵本第2弾「いいなあ」

出典:https://pictbook.info/wp-content/uploads/2020/05/f9a0668e3633ccce20ad63cb069e9178-768x756.jpg

オレンジレンジの現在【作成編曲担当NAOTO】デュオ「hug」として活躍中

出典:https://orangerange.com/book/331/image/4097.jpg

NAOTOは、ユニット、ソロでも活動し、多くのアーティストのプロデューサー業もしています。

ユニットデュオ「hub」、ソロプロジェクト「delofamilia」で活躍。

出典:Interview|NAOTO(ORANGE RANGE)プロデュース目線とギターへの“憧れ” | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

多くのアーティストのプロデュースもされています。

DISH//などのシングル曲や、ベッキー♪♯、島袋寛子、でんぱ組.inc、成瀬瑛美、D-51、ももいろクローバーZ、FLOWアルバム収録曲、カップリング曲等プロデュースしたアーティストのふり幅が広いです。

オレンジレンジの現在【ベース担当YHO】一般女性と結婚し子供もいる

出典:https://orangerange.com/book/331/image/4010.jpg

YHOは、復興支援などボランティア活動に意欲的に取り組んでいます。

2007年に一般女性と結婚。

音楽面などで意欲的にソロ活動もしている他のメンバーと違い、復興支援や普天間基地移転問題をアピールするトークライブに出演したり、沖縄の日本復帰50年時のインタビューでは復帰前を生きた先人たちへの想いを語っている記事もありました。

メンバー全員、地元を大事にしている印象がありますが、YHOさんの活動を見ると沖縄への想いの強さが伺えます。

多忙な時期に経験した、自身の鬱の体験なども少なからず影響しているのかもしれません。

オレンジレンジの現在がひどい?収入源やメンバーのその後も調査!まとめ

  • 現在沖縄を拠点に5人で活動
  • 大人の落ち着きと色気を兼ね備えたバンドに進化
  • LIVEツアーを終えたばかり
  • いろんなフェスに参加
  • 地元ラジオでレギュラー番組も
  • それぞれのソロ活動も意欲的

さて、今回はオレンジレンジの現在がひどいという噂についてまとめてみました。

全盛期に多くのHIT曲を生み出し、多忙を極めたであろう20代。

その頃とは違い、オレンジレンジの現在は大人の男の魅力を増して進化し続けています。

自主レーベルで活動することで、制限がなくなり自分たちの本当にやりたい曲を作り、やりたい活動に意欲的です。

今後さらにカッコイイ、イケオジになっていく予感しかありません。

今後の活躍も要チェックして見逃さないようにしましょうね★

-芸能・エンタメ