2023年7月4日放送のマツコの知らない世界ではスタジアムグルメの世界が紹介されました。
スタジアムグルメの世界を紹介してくれたのは漫画家の渡辺保裕さんと渡辺春灯さんの父娘。
この記事では渡辺保裕さんの経歴や学歴についてまとめていきますよ♪
ぜひ、最後までお付き合いくださいませ☆
渡辺保裕(漫画家)の経歴
スタジアムグルメを紹介してくれた渡辺保裕さんですが、実は漫画家として活躍されている方です。
手塚治虫さんに憧れて漫画家を目指すようになったという渡辺保裕さん。
大学卒業後に漫画家の加藤唯史さんや原哲夫さんのアシスタントを経て独立しています。
スタジアムグルメを紹介するだけあって渡辺保裕の趣味は野球。
野球を題材にした漫画も描いています。
他にはサスペンスものやグルメものなど、幅広いテーマを題材にしています。
食べ物はそのまま描くと美味しそうじゃなかったりするので、写真を参考にしつつ、想像で多少デフォルメして描いているそうですよ♪
渡辺保裕(漫画家)の学歴
渡辺保裕さんの学歴について調べてみたところ、最終学歴は大学だということがわかりました。
しかし、大学についての詳細は公表されてはいませんでした。
わかり次第、追記していきますね♪
渡辺保裕(漫画家)のプロフィール
出典:https://www.j-wave.co.jp/original/radiodonuts/sp/lifeisagift/352.html
名前 | 渡辺保裕(わたなべやすひろ) |
生年月日 | 1967年6月11日 |
年齢 | 56歳(2023年7月時点) |
出身地 | 千葉県鴨川市 |
職業 | 漫画家 |
結婚 | 既婚 |
SNS |
渡辺保裕(漫画家)の漫画
渡辺保裕さんの漫画でスタジアムグルメを題材にした漫画がこちら「球場三食」
青年雑誌『月刊アフタヌーン』に2018年1月まで掲載されていました。
プロ野球12球団のファンクラブに入った主人公が、全国の野球場を巡り1日3度の食事を球場内で食べるといった内容になっています。
全国の球場を巡って、18年間で3000食以上のスタジアムグルメを食べてきた渡辺保裕さんの経験がそのまま生かされていますよね♪
渡辺保裕(漫画家)のおすすめスタジアムグルメ
渡辺保裕おすすめスタジアムグルメ①甲子園球場『甲子園寿司』
そして球場内の甲子園寿司にて
にぎり寿司盛り合わせと升付きの山田錦純米酒を美味しくいただきました pic.twitter.com/EEzqHwuZ0c— ゆかりもめ (@yukarimome) October 27, 2020
甲子園寿司の穴子押寿司(600円)。スタジアムグルメで寿司は珍しいですが、2009年のリニューアル以前からある老舗。球場内で職人さんが握るのはここだけだとか。 pic.twitter.com/TPpcjYCgw3
— THP☆高校野球・甲子園 (@thp_koshien) March 19, 2021
渡辺保裕おすすめスタジアムグルメ②ベルーナドーム エルズクラフト『窯焼きピザ』
注文してから窯焼きするエルズクラフトの5種のチーズピザ!赤ワインで合わせる! #獅子まんま pic.twitter.com/VYj79XFfiJ
— くまごろ (@kumatanton) June 12, 2022
ベルーナドームのピザうますぎましたわ!! #獅子まんま pic.twitter.com/73Zj4zWfsv
— いっちゃん (@itchi_2896) June 11, 2023
渡辺保裕おすすめスタジアムグルメ③バンテリンドームナゴヤ 鳥しげ『ソリレス串』
本日はこちらから
鳥しげチャレンジ成功しました
勝ちましょう#バンテリンドーム#中日ドラゴンズ#初勝利 pic.twitter.com/MOMWF0SxgO— リトルようちゃん(2023現地1-3) (@youwave07) May 10, 2023
※ソリレス串の画像は見つけることができませんでした。
渡辺保裕(漫画家)の経歴や学歴のプロフィールは?スタジアムグルメの世界!まとめ
- 手塚治虫さんに憧れて漫画家を目指す
- アシスタントを経て独立
- 最終学歴は大学卒業
- 大学の詳細は非公開
- スタジアムグルメを題材にした「球場三食」
- 1967年6月11日生まれ
- 千葉県鴨川市出身
美味しそうなスタジアムグルメを紹介している渡辺保裕さん。
実は漫画家だったんですね♪
スタジアムグルメを紹介している漫画「球場三食」も気になるところ。
今後の活躍にも大注目ですよね!
それでは最後までお付き合いいただきありがとうございました♪