音楽

藤井風の失恋ソングで人気曲は?色っぽい&セクシーな代表曲を紹介!

英語ペラペラなのに岡山弁で面白いトークをぶちかまし

こんなにイケメンなのに動画ではお茶目なことばかりやらかす

こんなに渋い外見なのに酒もタバコもやらずにベジタリアン

あらゆるギャップに満ちたアーティストの藤井風さん。

その魅力の虜になっている人も多いのではないでしょうか?

この記事では

  • 藤井風の失恋ソングの人気曲
  • 藤井風の色っぽい&セクシーな代表曲

藤井風さんの失恋ソング人気曲と、藤井風さんの色っぽい&セクシーな代表曲について紹介していきたいと思います!

ぜひ、最後までご覧くださいね♪

藤井風の失恋ソングの人気曲

藤井風失恋ソング①「さよならべいべ」

こちら「さよならべいべ」

失恋ソングとも取れますが、藤井風さんが上京する時の心情を描いた曲だそう。

ただ、多くの人はおそらく失恋ソングだとおもって共感されている曲かと思います。

この曲に背中を押されている人も多いようです。

藤井風失恋ソング②「死ぬのがいいわ」

藤井風さんの「死ぬのがいいわ」

今、世界各国でバイラルヒットしている人気曲です。

これは間違いなく失恋ソングでいいのではないでしょうか?

「三度の飯よりあんたがいいのよ」「わたしの最後はあなたがいい」

藤井風さんの女性目線での失恋ソングになっています。

藤井風失恋ソング③「帰ろう」

この曲は「家」に帰ろうではなく「天国」に帰ろうだと報道ステーションで風さんが言っていましたね。

MVの天気が曇り空なところも好きです。

藤井風の世界観が詰まった楽曲で、死生観について描いたもの。

なのですが、こちらも失恋ソングだと感じている方が多いですね。

「憎み合いの果てに何が生まれるの わたし、わたしが先に忘れよう」の部分なども失恋ソングっぽいですよね。

藤井風失恋ソング⑧「何なんw」

言わずと知れた、藤井風さんの代表曲ですよね。

この曲で、藤井風さんを知った人も多いのではないでしょうか?

このグルーヴ感がたまらないですよね。

藤井風さんの楽曲は、失恋ソングと深いテーマのどちらとも取れるものが多いですよね。

藤井風失恋ソング⑨「優しさ」

藤井風さんの「優しさ」は、曲だけに留まらずに歌っている藤井風さんの表情にも評価が集まっています。

確かに、こんなに繊細な表情で歌っているアーティストを見たことがないです。

歌詞は、こちらもやっぱり失恋ソングって感じですよね。

歌詞も繊細すぎて震えます(笑)

藤井風の色っぽい&セクシーな代表曲

藤井風の色っぽい&セクシーな代表曲①「調子乗っちゃって」

全体的に大人ムード漂う色っぽい楽曲「調子乗っちゃって」

藤井風さんは、この曲を「自分への戒めも込めて作った曲」と語っています。

色々なことがうまくいくと、自分だけで成し遂げたような気持ちになってしまう。

調子に乗ってしまう人間模様を描いた楽曲になっています。

この曲を教訓にして、どんな成功や良いことも周りあってのことだと心に刻んでおきたいです。

飾らない歌詞が、スローテンポの曲とともに耳に届いて心地いいですよね。

藤井風さんの声ってやっぱりセクシー。

通称『スルメ曲』なんて言われているようです(笑)

藤井風の色っぽい&セクシーな代表曲②「キリがないから」

歌詞が印象的です。

独特な世界観と、冒頭の藤井風さんのセクシーさに目を奪われた方も多いのではないでしょうか?

YESとかシッとか掛け声がたまらないという人も多いです。

藤井風の色っぽい&セクシーな代表曲③「もうええわ」

ガチガチの岡山弁の歌詞がスゴイ心に入ってきます。

こんなにカッコいい岡山弁は聴いたことがないです。

イントロのキーボードを地面で弾いてる姿から、既に色気に溢れていますよね。

藤井風の色っぽい&セクシーな代表曲④「まつり」

声がセクシーとの意見がありました!

和と洋の融合体のようなテイストの楽曲で、藤井風さんの楽曲の中でも特に独特な楽曲ですよね。

「愛」を持って生きるということをテーマにした楽曲になっています。

藤井風の色っぽい&セクシーな代表曲⑤「Close to you」

藤井風さんの人気曲7位は『Close to you』です。

こちらカバー曲になりますが、この風さんの色気にメロメロになる人続出で、ランキングでは上位に入っています。

藤井風さんは、本当にこの儚げな色気が独特ですよね。

藤井風の失恋ソングで人気曲は?色っぽい&セクシーな代表曲を紹介!まとめ

  • 失恋ソングは「何なんw」や「優しさ」など
  • 色っぽい&セクシーな代表曲は「調子乗っちゃって」「もうええわ」など

 

藤井風さんの失恋ソングや色っぽい&セクシーな代表曲を紹介してきました。

まだ若いのに確固たる世界観を持って楽曲を作っているのがわかりますよね。

本当に稀に見る奇才だと思います。

これからもたくさんの楽曲を聴かせて欲しいですよね!

-音楽