外見より内面を重視して欲しいとのことで、履歴書写真を廃止して欲しいとの訴えが話題になっています。
これを受けてネットでは、履歴書の写真をなくしたら替え玉面接の可能性が出てくるのでは?
と批判的な意見が相次いでいます。
その前に手書きをやめて欲しいですが…。
まとめていきたいと思います!
履歴書の写真はいらない?
履歴書に顔写真はあった方がいいと思うなぁ…顔採用は絶対にあるからそこはなんとも言えないけど、履歴書の写真って髪型、服装、撮影状況に常識が出るし、清潔感も含め見たいよね。あと写真無くしたら替え玉面接代行業者出てきそう…
— どすこい🦍つくだに (@tkdn_828) October 13, 2020
見た目で判断されたくないということから履歴書廃止を訴えているようですが、こういう意見もありますよね。
後は履歴書の写真の貼り方とかでも人間性を判断するという意見もありました。
履歴書の写真廃止で替え玉面接の可能性は?
めちゃくちゃあると思います。
今テレビで履歴書の顔写真やめろ!キィー!みたいのやってるけど
写真不要にしたら面接替え玉いっぱい出ません??— えでんしー🍰🍰 (@edeeeeenC) October 12, 2020
この前の婚姻届のハンコ不要論や、履歴書写真不要論。偽装や替え玉防止策が無い、暴論なんだよなぁ。
結局本人確認の為に、身分証明書のコピーとか必要だったりして、手間は変わらなかったりしてな。— senoby (@senoby360elite) October 13, 2020
履歴書の顔写真は顔が選考に左右とかじゃなくて、普通に替え玉防止と顔を忘れないためじゃないの…?
学生たくさん面接するんだから顔忘れるよ
見目の麗しさが影響する職業なら違うのかもだけど #スッキリ— たまだ (@rachord0401) October 12, 2020
#スッキリ
履歴書の写真いる?問題面接官してた身からすると
替え玉防止もあるんだよね。
写真と違う人来たことあるからね。— オモチャキ@エコー希望 (@omotyaki07) October 12, 2020
写真があっても違う人が来たことがあるそうです(笑)
履歴書の写真をやめると普通に本人かどうかわからなくなりますよね。
この辺の対策はどうなのでしょうか?
履歴書の手書きを先にやめるべき?
その前に履歴書の手書きを先に廃止にするべきだとの声も止まらないです(笑)
履歴書の写真でトレンドに上がっていたが写真不要という話にふざけているのかと思った。誰が困るかって最終的には企業,官公庁の採用担当者であると思うのにその事を果して考えているのか。それより履歴書で必要なのは手書きにすることの廃止ではないか。
— 泰志⊿#この困難な局面をともに乗り越えともに進もう! (@t_taimae) October 13, 2020
履歴書の写真を『面倒くさい』とか『顔で差別されて不公平』などという理由で廃止するなら、履歴書の手書き文化も『面倒くさい』とか『字で差別されて不公平』などという理由で廃止すべきだと思います。効率を重視するなら、履歴書の写真廃止より手書き文化の廃止の方が急務ではないでしょうか。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) October 13, 2020
履歴書は写真とか性別の記載を無くす云々以前に、無駄に手間がかかるし綺麗にもならん手書き文化を廃止すべき
肩凝るわ首痛めるわ目は悪くなるわ一枚早くて小一時間かかるわの履歴書を、何が悲しゅうて10枚も20枚も書かにゃならんのだ
手書きでもワープロ文でも書いてある内容自体は変わらんだろ— 水無月 (@Minaduki_1100) October 13, 2020
でも、雇う側の意見としては字に人間性が出るし、あの紙一枚書けないやつに仕事なんか任せられないという人もいました。
難しいですね。
履歴書の写真廃止?替え玉面接の可能性は?手書きの廃止が先?まとめ

- 履歴書の写真の廃止を訴える声
- 履歴書の写真がないと替え玉面接の可能性がある
- 履歴書の手書きを先に
色々な意見がありますが、個人的には写真はどうでもいいから手書きを廃止にして欲しいですね(笑)
最後の最後で間違えた時に悲しみときたら…(笑)
これからどうなっていくのか大注目ですね!