出雲市で8畳2間に犬164匹の多頭飼育崩壊が起きていた事件ですが、こちらの飼い主は逮捕されないのでしょうか?
気になったので過去の事件もまとめていきたいと思います!
出雲市の多頭飼育崩壊とは?
島根県出雲市の民家で164匹の犬が8畳2間にすし詰め状態に置かれていることが判明しました。
「多頭飼育崩壊」が起きていたとみられます。
動物愛護団体は飼い主の同意を得た上で全頭の一斉不妊・去勢手術に踏み切るようです。
床には、排せつ物が散乱するなど劣悪な状態。
一部の痩せた犬は排せつ物を食べていた模様です。
多頭飼育崩壊で逮捕された事例は?
兵庫県三木市で排泄物のたまった劣悪な環境下で66頭の犬を飼育していたとして、55歳の男性が動物愛護法違反の容疑で逮捕されています。
男は「飼育に最適な環境ではないが、餌や水は与えていた。虐待とは思っていない」と語っていたようです。
付近住民からも「空き家で犬が多数飼われ、鳴き声が激しい」と相談があったようですね。
出雲市の多頭飼育崩壊は逮捕されないの?
こちらの飼い主は狂犬病指導で保健所担当者が訪れた時など、保健所の訪問も拒否したりせず、指導もスムーズだったそうです。
なので、保健所側も特に問題視していなかったとのこと。
今回も去勢手術にスムーズに応じたっぽいですよね。
どういう基準で逮捕なのかよくわかりませんが、今のところこちらの飼い主が逮捕されるような記述は見当たりませんでした。
過去の事例と比べるとはるかに犬の数も多いのになんででしょうか?
近隣住民から鳴き声の苦情がわずかにあった程度で大きなトラブルもなかったようですし、一部の痩せた犬は排泄物を食べていたようですが、犬も元気で衰弱もしておらず、虐待の痕跡もなかったようなので、判断基準はその辺なのかなと思います。
この状態だと「動物愛護法」に違反していないということでしょうか?
164匹もいてそれはそれで逆にスゴイですが…。
ネットの声
この状態を飼っていると言えるか?
何様なんだ、マジで💢💢💢💢💢8畳2間に犬164匹…「まるで満員電車」多頭飼育崩壊か https://t.co/mLKjr1DGlK
— 齊藤 還去 (@KaeruNiSaWoTukL) October 28, 2020
多頭飼育崩壊とゴミ屋敷は、根っこには精神疾患や認知症のような病気も入っているような気がするね😰
8畳2間に犬164匹…「まるで満員電車」多頭飼育崩壊か(読売新聞) – goo ニュース https://t.co/uILp5kJ3m0
— ハゲ様ランチ (@hage_lunch) October 28, 2020
164匹とか、桁が一つ違うでしょ?業者規制もいいけど、飼い主や保護団体に対する数値規制をすべきだよ。それに行政がもっと簡単に踏み込めるようにすべき。
8畳2間に犬164匹…「まるで満員電車」多頭飼育崩壊か(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/oF3QQi5rTa
— パ ル バ ン (@ell_psy_congroo) October 29, 2020
犬164匹の飼育崩壊!信じられん数、世話できやんのやら犬飼うなよ
— ぶさかわ犬とハルwith黒白海賊団 (@kentyobi3) October 29, 2020
8畳2間に犬164匹は信じられない、以前に6畳に小型犬6匹でも糞尿の匂いや室内の荒れ様は酷かったが。
— mayumi yamanekoan (@doubutuhukushi) October 29, 2020
出雲市の多頭飼育崩壊は逮捕されないの?8畳2間に犬164匹まとめ
- 出雲市で多頭飼育崩壊発覚
- 8畳2間に犬164匹すし詰め状態
- 飼い主が逮捕されるような記述はない
そんな状態普通に虐待だと思うんですが、今後逮捕されたりしないのでしょうか?
何を考えているかわかりませんが、そんな大量の犬を想像するだけで気持ち悪くなります。
どうして可哀想だと思わないのか一般の感覚ではわからないですよね。