人気コミック「おじさまと猫」が実写ドラマ化するようです。
主演は草刈正雄さんなのでとても楽しみですが、ネットでは猫のふくまるが人形なことに様々なツッコミがみられました(笑)
おじさまと猫のふくまるが人形な理由は?
考察していきたいと思います!
おじさまと猫とは?
おじさまと猫の原作は累計140万部を超える桜井海さんによるコミックです。
妻に先立たれた孤独な世界的ピアニスト・神田冬樹役を草刈正雄さんが演じます。
ペットショップで長く売れ残り、愛されることを諦めていた猫・ふくまるを引き取る神田とのハートフルストーリーです。
ふくまるとの日々で笑顔を取り戻していく神田冬樹と神田冬樹と「パパさん」と慕うふくまる。
言葉の通じない二人のほっこりな物語になっています。
おじさまと猫のふくまるが人形の理由は?

おじさまと猫のふくまるが人形の理由は、やっぱり本物の猫だと色々と不都合があるからだと思います(笑)
犬と違って猫はかなりの気まぐれ。
言うことなんて聞かないですもんね。
筆者は猫派なので猫のそういうところが大好きですが、ドラマ化となるとそうはいきません(笑)
それに漫画の構成上、少し猫が出てくるとかのレベルではないので本物の猫にしていたら撮影が進まなかったんだと思います(笑)
これが犬だったら少しは言うことも聞くんでしょうがなんせ猫(笑)
このコロナ禍で猫で撮影が進まなかったりしても…という感じの考慮もあったような気がします。
でも絶妙なクオリティの猫なので、もう少し可愛い感じにして欲しかったのはありますね(笑)
おじさまと猫のふくまるが人形の理由は多分そんなとこだと思いますが、ネットでは草刈正雄さんが人形を抱っこした壊れた中年に見えるとの意見もありました(笑)
ドラマ化の行く先が少しだけ心配ですが見守っていきたいと思います!(笑)
ネットの声
おじさまと猫、ふくまるが人形なの別の物語になりそうでは……? 着ぐるみ人間じゃだめだったか…
— 🛎┏┛にゃにゃ┗┓🛎 (@Carrotshirix2) November 9, 2020
ふくまる実写化!!>RT
猫ちゃんはどうやら人形を使うみたいなんだけど、あのアグレッシブな動きは現実の猫ちゃんしないからな…。しょうがないね。
アニメーションCGとかでもいいのでは?と思ったけど何もない空間と戯れるおじさまも悲しいもんな…。— みたき (@fenrir_fenberk) November 9, 2020
人形ですね…。実際の撮影も人形でやるんでしょうか。もうちょっと、本物っぽくすることは出来なかったのかなと。https://t.co/rYsHbO31wP
— 福 (@ofuku1120) November 9, 2020
おじさまと猫のドラマ版、本物の猫じゃなくて微妙なクオリティの人形を使っているから心の壊れた中年のおじさまがぬいぐるみの猫を可愛がっているようにしか見えないのちょっとホラーに片足突っ込んでいる
https://t.co/vhKzUDspXg— つまそく(ツイッターまとめ速報)@フォロバ100 (@tumasoku) November 9, 2020
おじさまと猫、草刈正雄は結構イメージとぴったりかも?
でもなぜ猫は人形なのだろう、、、。そこは松重豊だろ!(違 pic.twitter.com/PegMaHS0bX— 進撃のじゃも@フォロバ企画参加者募集中、詳しくは固定ツイート見てね (@jamohappy) November 9, 2020
おじさまと猫のふくまるが人形な理由は?草刈正雄主演でドラマ化!まとめ
2021年1月6日スタートのおじさまと猫。
草刈正雄さん主演ということで楽しみです!
猫ふくまるは微妙なクオリティの人形ですが(笑)
まぁきっと見慣れるはず(笑)
ちょっと複雑な感じですが、どんなドラマになるか楽しみですよね!
来年早々からおじさまと猫のドラマ版も要チェックですよ!