初任給をもらったら、両親にプレゼントを贈りたいと思っている人も多いのではないでしょうか?
日頃なかなか伝えられない感謝の気持ちを、何かプレゼントという形で伝えたいですよね。
しかし喜ぶものを贈りたいけれど、あまり高いものは難しい…。
そのような時に今回は、予算1万円台でおすすめのプレゼントをご紹介したいと思います。
目次
お父さんに贈る初任給のプレゼント1万円台で人気のものは?

それでは早速、お父さんに贈る初任給のプレゼントで人気のものからご紹介していきましょう。
初任給のプレゼントで1万円台では、実は人気があるのは商品だけではありませんでした。
形ではないプレゼントでも、喜んでもらえるので参考にしてみてくださいね!
初任給で食事をご馳走する
初任給のプレゼントで、1万円台で人気があるのが食事をご馳走するです。
普段は行かないようなちょっとお洒落なレストランを予約したり、ホテルのランチなども人気が高いようです。
あらかじめ予約をしておけば、予算内で満足できるコースを組むことも出来ます。
今回ご紹介したいのは、胡桃茶屋というお店です。
メニューが、1~2ヶ月毎に変わりいつ行っても飽きない工夫がされています。
価格も初任給でご馳走するのにちょうどよく、ディナーコースは大変人気となっています。
体験型ギフトをプレゼントする

体験型のギフトをプレゼントするというのも、人気があります。
普段なかなかゆっくり外出できない両親に、贅沢な時間をプレゼントするのもおすすめです。
ここでご紹介するのは、非日常を体験できるasoview!GIFTです。
発送から半年間利用可能なので、ゆっくり吟味して思い出を作ってもらうのにピッタリですよ!
初任給をお酒で一緒にお祝いする

ご両親がお酒が好きな場合は、一緒に晩酌を楽しむというのもプレゼントとして人気です。
いつもよりも少し高級なお酒をプレゼントして、仕事について話すのも良いですね
社会人として大人の仲間入りをした記念に、一緒にお酒を楽しむのもおすすめですよ!
ここでご紹介するのは、「感謝」の文字が入った箱の日本酒の2本セットです。
大人っぽいデザインで、ゆっくりお酒を楽しむのにオススメです。
お母さんに贈る初任給のプレゼント1万円台で人気のものは?

では次に、お母さんに贈る初任給のプレゼント1万円台で人気のものをご紹介していきたいと思います。
お母さんに贈るプレゼントの特徴としては、ずっと長く愛用できるものや飾っておけるものなども人気がある印象です。
快適な寝心地のパジャマ

お母さんは、なかなか普段自分用の着心地の良いパジャマを購入する機会ってありませんよね。
いつもとは少し違う、肌触りの良いガーゼパジャマは夏に向けてとても重宝するのでおすすめです。
2重ガーゼのストレッチ素材で、縫い目がお肌に当たらない作りになっているので敏感肌なお母さんでも安心です。
ゆっくり睡眠をとってもらって、いつまでも健康でいてほしいという思いも伝わるプレゼントですよ!
フェイススチーマー

いつも忙しく過ごしているお母さんは、お肌のスペシャルケアをする時間はなかなか確保できませんよね。
そこで初任給のプレゼントで人気なのが、フェイススチーマーです。
お風呂上りにサッとスチームを当てることが出来るので、簡単に保湿&毛穴ケアが出来ます。
女性からの初任給のプレゼントとして人気の商品で、一緒に使うという人も多いようですよ。
スイーツ

そして3つ目のおすすめするお母さんへのプレゼントは、千疋屋のプチフルーツタルトです。
いつものお茶の時間に、ちょっと贅沢な気分を味わってもらうのにピッタリのプレゼントですよ!
冷凍で届くので少しずつ楽しみながら食べる事も出来ます。
普段よりもちょっとだけグレードの高いフルーツを、感謝の気持ちと共にお母さんに伝えてみませんか?
プレゼントに添えるメッセージカード例文が知りたい!

では最後に、1万円台のプレゼントを添えるメッセージカードの書き方をご紹介したいと思います。
初任給でプレゼントをする時はまだお給料がそこまで高くないので、あまり高価すぎるものですと負担になってしまいます。
そのため、少ない予算の中でも気持ちが伝わるメッセージカードをプレゼントに添える人も多いでしょう。
しかし、どのような事をメッセージカードに書いたら良いか迷いませんか?
そこでここでは、日頃の感謝を上手に伝える事が出来るメッセージカードの例文をご紹介したいと思います。
お父さんへのメッセージ例文
まずお父さんへ初任給のプレゼントを渡す際の、メッセージ例文をご紹介したいと思います。
お父さんへ感謝の気持ちが伝わるのは、やはり同じ社会人として何年も先輩であるという実感が出たことを伝えるというものです。
お父さんへ
やっと社会人として歩みだし、お給料をもらうことが出来ました。
責任のある仕事が増えていく中で、お父さんの偉大さを感じています。
これから、色々な事を学びながら頑張っていくので見守ってくれると嬉しいです。
いつまでも、健康でいてください。
お母さんへのメッセージ例文
では次にお母さんへ初任給のプレゼントを渡す際の、メッセージ例文をご紹介していきたいと思います。
お母さんへは、日頃からサポートしてくれている事への感謝の気持ちを伝えると喜んでもらえるでしょう。
お母さんへ
社会人として、お給料をもらえるまでになりました。
学生の頃は、毎日お弁当を作ってくれてありがとう。
これからは、少しでも恩返しが出来るように頑張っていきます。
健康に気をつけて過ごしてね。
初任給でプレゼント!1万円台で贈るおすすめのプレゼントとは?まとめ

- お父さんへのプレゼントは、体験型やお酒などがおすすめ。
- お母さんへの初任給のプレゼントは、ちょっとだけいつもより贅沢なものがおすすめ。
- メッセージカードを添えると、感謝の気持ちを伝えやすい。
さて今回は、初任給で贈る1万円台のおすすめプレゼントをご紹介してきました。
初任給でプレゼントを贈る際は、高価過ぎず感謝の気持ちが伝わるものを贈るようにするのがおすすめです。
体験型や晩酌として楽しむことが出来るお酒も、喜ばれるプレゼントです。
また普段なかなか自分のものを買わないお母さんには、少しだけ贅沢な気分が味わえるものもおすすめです。
初任給でプレゼントを贈ろうと思っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
住所:〒153-0043 東京都目黒区東山1-21-26
人気メニュー
・季節を楽しむフレンチスタイルのフルコース:5,800円
・ふかひれの姿煮付フルコース:8,300円