2月4日放送のダンナの昼顔に出演していた、お笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行さん。
実は高岸宏行さんは、数々のプロ野球選手を輩出している東洋大学出身なんです!
今の感じからはなかなか想像つかないですよね(笑)
今回は高岸宏行さんの東洋大学での野球についてまとめていきたいと思います!
ぜひ、最後までお付き合いくださいませ☆
目次
高岸宏行プロフィール
【高岸宏行(ティモンディ)】
2月4日(木)
📺20:00~ TBS『ダンナの昼顔』
に出演します✨
ぜひ観てください✨ pic.twitter.com/hgm1tlLLx6— グレープカンパニー (@grapecom) February 1, 2021
名前 | 高岸宏行 |
生年月日 | 1992年10月8日 |
出身 | 京都府 |
身長 | 188センチ |
担当 | ボケ |
高岸宏行さんは京都府で生まれました。
その後、地元の中学校である大津市立青山中学校に通っていたので、滋賀県大津市に引越しされた可能性があります。
当時は野球部には所属せず湖南クラブで野球をされていたそうです。
高岸宏行は東洋大学出身?

高岸宏行さんは東洋大学で野球の投手をしていたとのこと。
東洋大学といえば、数々のプロ野球選手を輩出していることで有名ですよね!
- 甲斐野央選手(ソフトバンク)
- 上茶谷大河選手(ベイスターズ)
- 原樹理選手(スワローズ)
高岸宏行さんは東洋大学へは一般受験ではなくスポーツ推薦で入学されています。
中学校から野球部だった高岸宏行さんですが、大学での野球部では最初の1ヶ月は挨拶の練習のみでボールにすら触らせて貰えなかったそうです。
流石、数々のプロ野球選手を輩出している東洋大学なだけありますよね!
高岸宏行さんも当時は早朝から夜の11時くらいまで練習していたそうで、野球漬けの日々を過ごしておられたようです。
しかし、大学3年の時に故障して野球をやめられています。
スポーツ推薦で東洋大学に入るほどの腕前の高岸宏行さんですから、ご本人はもちろんのこと周りも相当悔しかったのではないでしょうか?
大学4年の時に道端で偶然会った現在の相方・前田裕太さんに野球を辞めた話をしたら、将来を模索だった前田裕太さんと意気投合して「お笑いをやろう」ということになったそうです。
人生何があるか本当にわからないですよね!
高岸宏行の高校時代は?

中学時代から野球をやっていた高岸宏行さんは、高校受験の際には複数の高校から野球推薦の誘いを受けていたそうです。
この頃から本当に野球の才能があったんでしょうね!
最終的に入学を決めたのは愛媛県にある済美高校でした。
済美高校と言えば甲子園の常連校ですよね~!
高校野球の超名門校です。
高岸宏行さんは京都府出身なので、高校時代は寮生活だったそうです。
現在の相方の前田裕太さんも同じ野球部で寮生活。
当時からお笑い大好きだった二人は、この頃から仲良しだったようですよ!
高岸宏行さんは高校時代の野球部では高校2年から控え兼野手としてレギュラーで活躍していました。
高校時代の練習も相当ハードだったようです。
また、高校3年のときには投手として最速147キロを記録!
高校時代にはおよそ20本ものホームランを打っているとのこと。
しかし、残念ながら高校時代は全て地方予選で敗れてしまっているので、甲子園への出場は叶わなかったようです。
当時の高岸宏行さんは、プロ野球のヤクルトと阪神のスカウトから注目されており
「プロ志願届を出してくれたら、育成で指名するかも」
とまで言われていたそうですよ!
しかし、この時は大学に行って確実に上位指名されるようになってからと思い、誘いを断ったとのこと。
この時プロ野球選手になっていたら、今とは別の形で高岸宏行さんを見ることになっていたでしょうね!
高岸宏行の高校時代の動画は?
実はYou Tubeには、高岸宏行さんの高校時代の動画も残されています!
今の感じからは想像つかないですよね(笑)
高岸宏行は野球の本も出版している?
実は高岸宏行さんは、野球いついての本も出版されています。
楽天でも購入することができるので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

>>やればできる!ティモンディのベースボール教室 [ ティモンディ ]
高岸宏行は東洋大学出身?ティモンディ高岸は実は野球がスゴかった!まとめ

- 高岸宏行さんは数々のプロ野球選手を輩出している東洋大学出身
- 東洋大学への入学はスポーツ推薦
- 高校は甲子園の常連校である愛媛県済美高校
- 高校時代はプロ野球のヤクルトと阪神のスカウトから注目されていた
野球をやっている高岸宏行さんは、現在のティモンディでの姿からは想像できないくらいにかっこいいですよね!
これからの芸能活動でも野球をやることも出てくるかもしれません。
これからも大注目ですね!