一年の締めくくりの大晦日や新年の始まりと言えば初詣。
そんな初詣を恋人と過ごしたいとは思いませんか?
せっかくなら都内の有名神社に行きたいですよね。
でもデートプランって言っても知らない土地だとなかなか難しい…。
今回は
- 明治神宮の初詣デートをおすすめする理由
- 明治神宮の初詣デートプラン
- 明治神宮の初詣デートでおすすめのお店
人気の明治神宮の初詣デートプランのおすすめを紹介していきたいと思います!
参考にしてくださいね♪
明治神宮の初詣デートプランをおすすめする理由は?
仕事始めの前に、明治神宮に初詣に行ってきました。日々感謝と努力を忘れず、今年も頑張ります。 pic.twitter.com/0F0lWpvcv2
— フィフィ (@FIFI_Egypt) January 4, 2022
明治神宮の初詣デートプランをおすすめする理由①雰囲気の良さ
明治神宮【東京都渋谷区】
都内有数の規模を誇り、関東を代表する神社として知られる「明治神宮」。長年国民に愛されており、明治神宮の初詣参拝客数は、例年全国の神社の中でもトップを誇ります。近年ではパワースポットとしても人気を集めています。#明治神宮#東京都渋谷区 pic.twitter.com/Wlsh46rqUE— takasan (@takasanvoice) May 2, 2022
明治神宮の初詣デートプランをおすすめする理由の一つに、雰囲気の良さがあげられます。
パワースポットとしても有名な、明治神宮の拝殿まで続く長い参道。
たくさんの樹木に囲まれるので、その癒し効果は抜群です。
自然と神聖な気持ちになれちゃいますし、恋人と二人で歩くにはムードがあって素敵ですよ♪
神聖な雰囲気の中、いつもと違う恋人の様子を観察するのも楽しいですよね。
明治神宮の初詣デートプランをおすすめする理由②屋台村
明治神宮へ初詣
屋台でやきそば買って朝ごはん🍴 pic.twitter.com/9Sj0JwcdFF— やまぐちぇ (@mt_murdoc) January 2, 2022
初詣シーズンは、24時間営業している屋台の多さも明治神宮の魅力。
コロナの影響で数や営業時間の変更があるかもしれないですが、様々な屋台を見るのは楽しいものです。
B-1グランプリ的なご当地グルメも多数あるので、屋台村目的で訪れるのも全然あり。
この屋台村は、原宿駅側から参道に入ると行きと帰りに寄れる場所にありますよ。
寄りやすい場所にあるのも大事なポイントですよね♪
明治神宮の初詣デートプランをおすすめする理由③おみくじが特別
そういえば遅めの初詣してきました。
明治神宮のおみくじは結構ズバッと1年間の過ごし方を言ってくれるので好き。 pic.twitter.com/LMWSJcUzQA— 青野広夢 10/22〜11/27 ART×CAFE in 2番地.CAFE (@hero0503) January 22, 2019
初詣といえばおみくじですが、明治神宮のおみくじは少し変わっています。
小吉とか大吉といったような普通のおみくじではないのです。
どのおみくじにもありがたい言葉が書いてあるだけの、一風変わったおみくじになっています。
どちらのおみくじが良いとか悪いとかもないので面白いですよね。
一風変わったおみくじで、恋人との思い出を増やしてくださいね。
明治神宮の初詣デートプランをおすすめする理由④夜中の電車に乗れる
そういえば、人生初の二年参りをしてきたんです✨
夜の神社も風情があって、とっても綺麗だった( *´꒳`* )
初詣の定番、明治神宮に行ってきました😊お正月は深夜の2、3時でも電車が走っているのですね。有難いです。 pic.twitter.com/BtnjZEDhni
— 皆川あずさ🌙チャンネル登録にゃ🐈⬛ (@minagawa_azusa) January 2, 2017
明治神宮の初詣デートをおすすめする理由として、夜中の電車に乗れるというのもあります。
大晦日から元旦にかけて、都内の電車は終日運転を行っています。
いつもは動いてない時間帯の電車に乗るのは、少しワクワクして楽しいですよね!
夜中の電車で帰るもよし、向かうもよし。
ちょっと変わったシチュエーションを楽しんでくださいね♪
明治神宮の初詣デートプランおすすめ①まずは明治神宮!
今日から仕事始めです
今日も明治神宮に初詣をしてきました今年はより多くの方に御恩贈りが出来ますように! pic.twitter.com/VoKaRPUcRV
— 小田玄紀 (@genkioda) January 4, 2022
明治神宮の初詣デートでおすすめプランを紹介していきますよ♪
まず最初は、メインの明治神宮の初詣から行きましょう。
とても混むので覚悟を決めて臨んだ方がいいですよ(笑)
コロナも落ち着いてきたので、今年は例年並みの混雑が予想されます。
日本一の参拝者数を誇る有名神社なので、相当な混雑状況になります。
混雑を避けたい人は、一番混雑する原宿口(南口)を避けて、参宮橋口(西口)からの参拝がおすすめです。
また、参拝する時間帯によっても混雑具合が変わります。
一番込み合う時間帯は、なんといっても大晦日の0時から3時まで。
明治神宮は新年を祝う人でごった返しています。
一番混雑を避けるには、それが落ち着いた元旦の4:30〜5:00が最適です。
5時以降も9時までなら比較的空いているので、元旦は早朝デートプランがおすすめですよ。
混雑状況だけ頭に入れておいて、恋人と明治神宮デートで神聖な気分を思う存分味わいましょう!
また、明治神宮はパワースポットとしても有名。
「南参道」「夫婦楠」など、明治神宮には特にパワーが強いと言われるスポットもたくさんあります。
新年から神聖なパワーを貰いつつ、恋人とゆっくり明治神宮内を歩いてみてくださいね!
明治神宮は自然も多いので、都内とは思えないデートの雰囲気を堪能できますよ。
また、ペアのお守りを購入して二人の思い出を増やすのもおすすめです。
お揃いのお守りで二人の絆を深めてみてくださいね。
参拝を済ませて初詣を終わらせたら屋台村もあるので、初詣で空いた小腹を屋台グルメで満たすことができますよ♪
住所 | 〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1−1 |
電話番号 | 03-3379-5511 |
参拝時間 | 大晦日 6:40~0:00 元旦 0:00~19:00頃 1月2日~3日 6:40~18:00頃 4日 6:40~18:00頃 |
明治神宮の初詣デートプランおすすめ②ランチタイム&初売り!
表参道ヒルズ pic.twitter.com/mm9HWZdRbQ
— Victorian’s Tea time (@s_victorian) October 27, 2022
明治神宮の近くには、元旦から営業しているお店もたくさんあります。
まるで、明治神宮初詣デートがあることをわかっているようなお洒落なお店もたくさん!(笑)
色々行きたいところですが、今回は混雑する明治神宮内をたくさん歩いたことを前提でランチと初売りを一緒に楽しめるプランを紹介します。
それは「表参道ヒルズ」のデートプランです。
表参道ヒルズには元旦から営業しているランチのお店がたくさん!
さらには、元旦と言えば初詣と同じくらい欠かせない初売りセールも開催されています。
ファッションアイテムやアクセサリーなどが、30~50%(最大70%)オフで手に入れられるチャンスです。
メンズとレディースどちらのショップも入っているので、恋人と二人で楽しむにはもってこいですよ!
また、アパレル店やスイーツ店など約40店舗で福袋も販売中です。
お正月から恋人と二人でショッピング三昧で楽しくなっちゃいますね!
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12 |
電話番号 | 03-3497-0310(総合インフォメーション) |
営業時間 | 月~土 ショッピング・サービス 11:00~21:00 レストラン 11:00~23:30(L.O. 22:30) カフェ 11:00~22:30(L.O. 21:30) 日 ショッピング・サービス 11:00~20:00 レストラン 11:00~22:30(L.O. 21:30) カフェ 11:00~21:30(L.O. 20:30) |
※一部営業時間が異なる店舗あり
また、初売り目的なら「ラフォーレ原宿」もおすすめです。
福袋を見て歩くのも楽しいですよね♪
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目11−6 |
電話番号 | 0334750411 |
営業時間 | 11時00分~20時00分 |
明治神宮の初詣デートプランおすすめ③イルミネーションでまったり
【#東急プラザ表参道原宿 「Starry Illuminations-OMOHARA Christmas illumination-」】
11/3(木)~!コンセプトは「星の降る森」🎄街路樹まで広がる幻想的な光や、動物モチーフのオーナメントを緑に囲まれながら楽しもう✨🐿️#オズモール #イルミネーション
👇詳しくはhttps://t.co/nmGrhU2S5u pic.twitter.com/YpXGTQp2P7— 【公式】OZmall編集部(オズモール) (@OZmall) October 16, 2022
早朝からの明治神宮初詣デートプランもいよいよ終盤。
帰りは、イルミネーションで一日を締めくくりましょう。
2022年から2023年まで開催されているイルミネーションのおすすめは「OMOHARA Christmas illumination(オモハラ・クリスマス・イルミネーション)」
樹木に囲まれた屋上テラス「おもはらの森」をイルミネーションで彩っています。
今回は「星の降る森」がコンセプトになっています。
明治神宮の初詣デートプランの締めは、イルミネーションの幻想的な光を楽しんで帰ってくださいね。
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目30−3 |
交通アクセス | JR原宿駅から徒歩4分 東京メトロ明治神宮前駅から徒歩1分 東京メトロ表参道駅から徒歩7分 |
駐車場 | 27台 400円/30分 店舗での購入金額に応じて割引サービスあり |
早朝からのデートで二人とも非常に疲れていると思います。
本来ならばディナータイムも楽しみたいところですが、これ以上疲れると喧嘩になるといけないのでこの辺でやめておいた方がいいと思います(笑)
体力に余裕のある若い二人なら、ディナータイムも原宿エリアで過ごしてもいいかもしれませんね!
明治神宮初詣デートプランでおすすめは?原宿や表参道エリアでお正月を満喫!まとめ
- おすすめの理由は雰囲気の良さ・おみくじが特別・夜中の電車に乗れるなど
- 混雑を避けるには元旦の早朝
- 明治神宮の後は表参道ヒルズでランチ&初売り
- 締めはイルミネーションでまったり
- 余裕のある人はディナータイムも原宿エリアで
明治神宮の初詣デートプランを紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
明治神宮を含めて結構歩くので、運動不足解消にもいいかもしれませんよね。
念願の有名神社での初詣デートプランの後も、原宿エリアなら結構楽しめるんですよね!
明治神宮への参拝の予約は楽天トラベルがおすすめですよ。
ぜひ、明治神宮の初詣デートプランで恋人との仲をさらに深めてみてくださいね!