シミが浮き上がってきたのは何故?浮いてくる原因と対処法を紹介!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

お役立ち情報

ふとした時に以前よりシミが濃くなったように感じることはありませんか?

シミは、お肌トラブルの中でも多い悩みの一つですよね。

シミの発生から排出までの過程には、私たちの生活習慣が大きく関わっています。

今回は、シミが浮き上がってくる原因と対処法などを解説していきたいと思います。

参考にしてくださいね!

シミが浮き上がってくるのはターンオーバーが原因

肌のシミ

お肌に出来たシミが、日を追うごとに大きくなったり濃くなったりした経験はありませんか?

きっとシミにお悩みの方だったら一度は経験があるかと思います。

シミが大きくなったり濃くなったように感じるのは、お肌のターンオーバーによってシミが徐々に表面に浮き上がってきているからなのです。

最初は薄かったシミが徐々に濃くなっている時というのは、お肌の角質層の一番奥の方のシミが見えている時です。

一番奥の部分で出来たシミは徐々に表面に浮き上がってきます。

その過程を私たちがお肌の表面から見ると、シミが大きくなったり濃くなったりしているように見えるのです。

ターンオーバーのサイクルにもよりますが、シミが奥にあればあるほど、浮き上がってくる日数がかかります。

表面に見えているシミが、1ミリの大きさなら皮下のシミは約3倍ほどの大きさだと言われています。

ですから、皮下から少しずつ浮き上がってくると、最初に見えていた大きさより大きくなりますし、濃くなるというわけです。

しかし逆を言うと、シミが浮いてきているという事は、それだけお肌の新陳代謝が活発だという事でもあります。

しっかりターンオーバーが機能している証拠でもあるのですね。

浮き上がってきたシミの排出は血の巡りが鍵

昔から東洋医学では、「皮膚は内臓の鏡」と言われており、シミなどの表面に出てきている肌トラブルは内臓や体の内側からのサインと言われています。

出来てしまったシミを排出するには、お肌の表面だけをケアするのではなく内側のケアも大切になってきます。

シミは、「血」の「滞り」のサインです。

通常、表皮の更に内側にある真皮では、毛細血管がお肌に栄養を運ぶ時に同時に老廃物を排出する働きをしてくれています。

しかし、「血」が滞って巡りが悪くなっていると、老廃物をうまく排出されることが出来ず、シミの排出も滞ってしまうのです。

シミを排出するには、体の中の血の巡りを良くする事が重要です。

内側の原因をしっかりケアして、シミの発生を繰り返さないようにすることが大切なのです。

シミは色調で深さがわかる?

肌のシミ

シミは、私たちの生活習慣の中で出来る後天的な色素沈着です。

シミの色調から、色素沈着の深さが分かると言われていて、大きさも濃さも色も少しずつ違います。

色や大きさの差は、黒色メラニンの量やシミが出来ている場所の深さが関係していて、黒色メラニンがお肌の表面に近ければ近いほど、茶色に近い色に見えるのです。

シミがお肌の奥にある真皮の辺りにあれば青みがかった色になり、逆に表皮に近い場所にあれば黒に近づきます。

一般的に茶色や黒に近いシミは、お肌の新陳代謝によって排出されていきますが、青みがかったシミは注意が必要です。

青みがかったシミは色々な条件が重なり、真皮の奥底に黒色メラニンが入り込んでしまった時に見えるもので、これはお肌のターンオーバーでは排出されない種類のシミなのです。

ですので、青みがかったシミが見えた時に気になる場合は、皮膚科などで相談してみると良いでしょう。

シミがハイドロキノンで濃くなる可能性

ハイドロキノンとは、メラニン合成酵素であるチロジナーゼの働きを阻害する成分で、皮膚を紫外線などによる損傷から守ってくれる働きをしています。

シミの原因になるメラニン色素のもとである、メラノサイトを作らせないようにする成分でもあります。

シミはメラニン色素が沈着して出来るものなので、シミ対策にはハイドロキノンによってメラニン生成を抑制することが効果的なのです。

シミの対処法として効果的な「ハイドロキノン」は、強い漂白作用を持っていることでも知られています。

その為、お肌に対する美白効果が期待できる反面、酸素や強い光に敏感で、刺激性皮膚炎や赤みやかゆみを生じることがあります。

また、ハイドロキノンの影響でシミが濃くなる事があります。

これは、ハイドロキノンの特徴で、強い紫外線を浴びると既にできているシミが濃くなる作用があるのです。

シミが濃くなるのを防ぐには、外出などで紫外線に当たる場合はSPF20以上の日焼け止めクリームを塗るなどの対処が必要です。

他には、ハイドロキノンの特徴である漂白作用によって、シミ以外のまわりのお肌が白くなってシミが奥の角質層から浮き上がって見え、色が濃くなり際立って見える事もあります。

シミにはターンオーバー促進が大事!改善方法について

アーモンドたち

シミが排出されるには、ターンオーバーが正常に行われ、スムーズに古い角質とともに皮膚の表面に移動できるようにすることが大切です。

シミとターンオーバーは密接に関わっている為、ターンオーバーを促進させることがシミ対策の重要なポイントになります。

シミには正常なターンオーバーのサイクルが必要不可欠なのです。

奥の角質層で出来たシミが、より早く排出されるためには、私たちの日頃の生活習慣が影響します。

ここでは気になるシミを排出するために、私たちが日常生活でターンオーバーの促進のために出来ることを紹介したいと思います。

食生活に気をつける

まず、私たちの体を作るのに一番重要な食生活の見直しです。

普段の食事で、動物性たんぱく質や揚げ物などを頻繁に食べていると、血の流れが滞りやすくなり、ターンオーバーのサイクルを乱してしまいます。

血の巡りを良くするものや、抗酸化作用のある食べ物を積極的に摂る必要があります。

血の巡りをサポートしてくれる食べ物として

  • ししとう
  • たまねぎ
  • チンゲン菜
  • なす
  • 菜の花
  • にら
  • お酢
  • みょうが

などがおすすめです。

どれも手軽に手に入るものなので、ぜひ食生活に取り入れてみてくださいね!

下半身の運動を心がける

下半身、特に「ふくらはぎ」は「第二の心臓」と呼ばれているほど重要な部分です。

心臓から送られた血液を、ふくらはぎのポンプ作用で戻す役割を担っています。

全身の血流を良くしてターンオーバーを促進するためには、下半身の筋肉の働きが重要になります。

日頃から、お風呂上がりのマッサージや軽いウォーキングなどを心がけましょう。

体を温める

冷えは血流にとって大敵です。

体が冷えて代謝が悪くなると、それだけターンオーバーのサイクルも遅くなり、シミが排出されにくくなります。

体を温めるには入浴が一番早く効果的な方法です。

温まるだけでなく発汗を促すことで、老廃物が排出され、新陳代謝が活発になり冷えの改善に繋がります。

また、なるべく冷たい飲み物は控えて温かい飲み物で内側から温め、体を冷やさない工夫をしましょう。

シミが浮き上がってきたのは何故?浮いてくる原因と対処法を紹介!まとめ

  • シミが濃く見えるのは浮き上がってきているから
  • 浮き上がってきたシミは排出が鍵
  • ハイドロキノンで濃くなる可能性も
  • シミにはターンオーバーの促進が大事

気づくと、ある日突然出現する「シミ」。

シミは、本来ターンオーバーが正常に働いていれば、自然と体外へ排出されます。

日を追うごとに大きくなったり濃くなったように見えるのは、肌の奥の角質層で出来たシミが、ターンオーバーによって肌の表面に浮き上がってきているからなのです。

しかし、血流の滞りや生活習慣の偏りなどで、ターンオーバーのサイクルは乱れやすく、色素沈着が定着してしまう事もあります。

シミは表面的には同じように見えても、大きさや色調で肌の表面だけでなく、内側のトラブルを教えてくれる大切なサインでもあります。

また、色の濃さで角質層のどの辺りにシミがあるのか把握することも出来ます。

シミに大きく影響するターンオーバーは、私たちの何気ない生活習慣で簡単に乱れてしまうので、正常に保つ事がシミの対処法としては必要不可欠なのです。

日頃の生活の中で血流を滞らせない事を意識して、体本来のリズムで「シミ」を体外に排出できる生活習慣を心がけましょう。

タイトルとURLをコピーしました