政府は、医療・介護職員に支援金、最大20万円の支援金を支給することを検討しているようです。
これを受けてネットではケアマネジャーはどうなるのかとの声があがっています。
ネットの声を集めてみました!
目次
医療・介護職員に支援金が最大20万円のニュースとは?
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に対応する医療機関や介護施設の職員に対し、1人あたり最大20万円の支援金を支給する検討に入った。月内にとりまとめる2020年度第2次補正予算案に盛り込む方向で調整している。
今年2月以降、新型コロナの入院患者を受け入れる医療機関や特別養護老人ホームで働く医師や介護職員が感染するケースが相次いでいる。2次感染防止のため消毒に手間がかかるなど業務の負担が増し、精神面でも常に感染リスクと向き合うため負荷がかかっている。一部自治体では独自に医師や看護師に手当を支払っている。
厚労省は、医療では新型コロナの患者を受け入れている医療機関の医師や看護師らを念頭に最大で20万円を支給。介護では施設内で感染者が出た特別養護老人ホームや通所施設の職員に対し、医療と同程度の額を支給する方向で調整している。一方、感染者が出ていない介護施設でも感染防止で業務が増えていることなどから、同様の支援金の支給を求める声が上がっている。厚労省は財務省や与党と支給の対象範囲について最終調整をしている。
医療・介護職員に支援金が最大20万円ケアマネジャーは貰えるの?
今のところ詳しい情報はありません。
今回のコロナ騒動でケアマネジャーへの負担も相当なものだったと思います。
私の母もケアマネジャーですが、ぜひ支援金を支給してあげて欲しいですね…。
詳しい情報が入り次第、また追記していきたいと思います。
医療・介護職員に支援金が最大20万円ケアマネジャーは?ネットの声
医療・介護職員に支援金検討#Yahooニュースhttps://t.co/ElVP6QoRvD
介護職員ってのは現場だけなのかな?
現場が大変なのはもちろんだけど相談員とかケアマネも大変だしいろいろ対応してるしあげてほしいわ— 酢だこさん (@equal_sudako) May 22, 2020
待ちなさい。これはケアマネにはないんでしょうね。厚生労働省マスクを必死に配りましたよ。
“医療・介護職員に支援金検討 – Yahoo!ニュース” https://t.co/Q8miSIoviq
— 「いろは図書館」館長 (@padmk2616) May 22, 2020
本当かな??
看護師の母も介護福祉士&ケアマネのうちもヨレヨレだよ(–;)
解除の緩みの第二波が怖いですね…医療・介護職員に支援金、最大20万円 厚労省検討 新型コロナで負担増考慮(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/BylZ20g1v5
— はる (@happinessgirl0) May 22, 2020
どうせケアマネは貰えないんだろ
処遇改善加算だってケアマネはないもんね医療・介護職員に支援金検討#Yahooニュースhttps://t.co/nX3HeDX78i
— KP61 (@s58kp61) May 22, 2020
医療・介護職員に支援金、最大20万円 厚労省検討 新型コロナで負担増考慮(毎日新聞)
介護施設職員なの?
なら訪問介護や通所介護の職員は貰えない?
ケアマネは?
入浴は?マジでビビりながら仕事してんだよ? https://t.co/lWl9flP7QO
— りんだちゃん (@linda750z2) May 22, 2020
ケアマネは蚊帳の外〜
医療・介護職員に支援金検討#Yahooニュースhttps://t.co/Agw8pCIODn
— 青赤ぱんつ (@aoakapantu) May 22, 2020
やっと…介護というキーワードが出てきた!
でも…施設と通所と…あとは?
ぜひとも満遍なく。そして、どうぞ、ケアマネもお忘れなきよう…
そしたら…コロナの渦中、走り回った不安と恐怖が報われる…😭https://t.co/VB0ofRRfN2— せーか☆ (@hseika666) May 22, 2020
医療・介護職員に支援金が最大20万円?ケアマネジャーは貰えるの?まとめ

- 政府は、医療・介護職員に支援金、最大20万円の支援金を支給することを検討
- ケアマネジャーが貰えるかの情報はまだない
色々な人が命を削り頑張ってくれています。
政府はもっと色々な人に支援金を支給して欲しいものですね。
これからも注目していきたいと思います!