もうすぐ待ちに待ったクリスマス。
クリスマスと言えばチキンですが、できるだけ安く美味しいものが作りたいですよね。
今回は、コストコの人気商品のさくらどりで美味しいクリスマスチキンを作る方法をまとめていきたいと思います!
目次
コストコのさくらどりとは?
この投稿をInstagramで見る
「さくらどり」とはコストコのロングセラー商品の1つです。
100%国内産地の鶏肉を使用しているので、とても美味しいと人気の鶏肉になっています。
小分けになったパッケージも使いやすく、たくさん買って冷凍保存しておくのにも適している仕様になっております。
ちなみに
- むね肉
- むね肉(皮なし)
- モモ肉
- ささみ
- ひき肉(むね)
- 手羽中
- 手羽元
- 中抜き身
- もも串
の9種類のさくらどりがあります。
今回はモモ肉を使ったクリスマスチキンの作り方を紹介していきたいと思います。
コストコ有名食材!さくらどりのクリスマスチキンレシピ
この投稿をInstagramで見る
材料
さくらどり・・・2枚
塩こしょう・・・適量
サラダ油・・・適量
衣
小麦粉・・・30グラム
片栗粉・・・30グラム
一味唐辛子・・・小さじ1
ブラックペッパー・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/2
手順①
さくらどりを切ります。
手順②
手順③
衣の材料を全て混ぜておきます。
手順④
塩こしょうしておいたさくらどりに衣をつけます。
手順⑤
少量の油で揚げ焼きにして完成!
関連記事:「コストコのクリスマスパーティー2020!コストコでクリスマスを充実させる秘訣とは?」
コストコのクリスマスはさくらどりで作ろう!クリスマスチキンのレシピを紹介!まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回はコストコで安く買える美味しい国産鶏「さくらどり」で簡単にできるクリスマスチキンレシピを紹介しました。
塩こしょうを効かせて少し大人の味になってますよ!
クリスマス料理にはやっぱりチキンは欠かせませんよね。
私は鶏肉が一番好きなので、たくさんチキンが食べれるクリスマスは嬉しい限りです(笑)
コストコのクリスマス2020は手作りチキンで祝ってみて下さいね!